勤務種別表
勤務名、略称、始業時刻、終業時刻、休憩開始時刻、休憩終了時刻の表をあらかじめ用意。
シフト表
期間中のシフトを、あらかじめ用意しておきます。
このシフト表は、
ソルバーによるシフト表自動作成の出力と連動させておくのが理想です。
1.日にちを変更すると、「勤務詳細表」に、選択した日にちに対応した、当日の勤務、および、前日の勤務が表示されるようにします。
日にちの選択は、
直接数値の入力
プルダウンメニューからの選択 -
入力規則
スピンボタンからの選択 -
フォーム
2.期間内シフト表に「勤務詳細表」と対応したそれぞれの人の勤務時間帯に色を付けます。このとき、
勤務中は「アクア」色、休憩中は「黄」色
前日勤務から、日をまたいで行われる勤務(夜勤)に対しても、勤務中と休憩中の色を設定します。
その他
時間表の、時、分、および、時刻の開始列の色については、
直接、数値を入力したり色を設定するのではなく、数式や条件付き書式ですべてのセルの設定値が同じになるのが望ましいです!
以降、順に解説していきます。