« 関数 | | 表の作成 »

2012年10月01日

参照方式

コメント

いつもアドバイス有難うございます。

参照応用 問3 未償却残高について質問です。
私の回答→=C8-C8*$C$6 です。
パソコンの金額から1年ごと31.9%づつ価値(金額)が失われていくとの理解で宜しいでしょうか?
=C43*(100%-$C$41)が回答となっていますが
これは100%-31.9%=68.1% PCの金額の68.1%分の価値であり、
翌年は前年の価値の68.1%分が未償却残高になるとのことでしょうか?

以下が質問となります。

①回答→=C8-C8*$C$6ではシスアド試験では正解とはならないのでしょうか?
②こちらの設問はシスアドからの引用とのことですが初級レベルなのでしょうか?

宜しくお願い致します。

----------------------------------------------------

>taku 様 from エムティ・ソフト 2022/07/11 11:00

① C8-C8*$C$6 も正解となります。
 が、厳密には、カッコを使って C8 で括った方が良いです。
 変数の数が減り、見易くなりますし、計算時間も短くなります。
 なお、C8*(1-$C$6) としてもOKです。
 100% と 1 は、お好みで使い分けてください。
②初級システムアドミニストレータです。

エムティ・ソフト

投稿者 taku : 2022年07月07日 13:40

いつもお世話になっております。

問6 得点換算の回答 =G$39*C35/C$39 ですがなんでこの関数になるのか理解できません。


満点を250点→満点を100点に設定するので
国語120点から値が変化するのはわかるのですが

100/250=0.4
120*0.4=48
としかおもいつきません。。
考え方が間違ってますか?

よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------

>taku 様  from エムティ・ソフト  2022/070/6 13:00

ご呈示の下記の式は、換算前後の満点の比を求めて、得点に乗じたものですね。
100/250=0.4 120*0.4=48
もちろん、これも正解です。

解答例の、G$39*C35/C$39 において、
C35/C$39 (120/250) は、1点を満点とした場合の得点を求めて、
それに、換算後の満点( G$39 )を掛けて換算後の得点を求めています。

G$39*C35/C$39 の式を、(G$39/C39)*C35 のように変形すると、
taku 様ご呈示の式になります。

考え方の違いで、どちらも正解です。

今後も、よろしくお願いいたします。エムティ・ソフト

投稿者 taku : 2022年07月04日 01:34

>aaaaaa様

当サイトをご利用いただき、ありがとうございます。
また、重要なご指摘、ありがとうございます。
ページに不備がありましたので、修正いたしました。

今後も、よろしくお願いいたします。

エムティ・ソフト

投稿者 エムティ・ソフト : 2020年01月12日 02:21

いつも活用させて頂いております。有難うございます。
さて、「参照応用」がダウンロードできませんので、ご対応いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします

投稿者 aaaaaa : 2020年01月09日 17:43

>turu 様

本サイトをご利用いただき、ありがとうございます。

ご指摘のように、「参照応用」は、関数が登場するため、少々、難しいような気がします。
よろしければ、次章の「基本関数1、基本関数2、一般関数」を終えてから取り掛かる方が良いかと思われます。

Webページ、ダウンロードブックにも、そのような推奨文を追記しました。

複合参照と参照応用の中間レベルの問題については検討いたします。

今後も、よろしくお願いいたします。

エムティ・ソフト

投稿者 エムティ・ソフト : 2019年02月10日 06:05

いつも利用させていただいております。
こちらはなぜ10、20の次が50なのでしょうか。
当方、こちらのサイトの初級問題のページ上部から下部へ順番に解いていっているので、
20と50の中間のレベルがあったらよりスムーズなのになと思いました。
ご検討お願いいたします。

投稿者 turu : 2019年02月08日 15:50

春から経理職に就くので練習させてもらってます。
とても助かります。これからもぜひこのサイトを続けてください!

投稿者 no name : 2016年12月20日 17:06

お世話になっております。動画説明だけのサイトと違って、何度も練習して、できることがわかると自信に繋がるので、仕事のために大変重宝させて頂いております。私のように有料コースに通えない者には非常にありがたく、大変なお時間を費やされたと思いますので心から御礼申し上げます。m(_ _)m有難うございました。

投稿者 まり : 2015年12月29日 13:43

ご指摘ありがとうございました。
ファイル名が異なっていました。
今後も、よろしくお願いします。

投稿者 エムティ・ソフト : 2014年08月21日 13:06

いつも活用させて頂いております。有難うございます。
さて、「参照応用」がダウンロードできませんので、ご対応いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

投稿者 ラジバンダリ : 2014年08月20日 16:42

>squall 様

ご指摘有り難うございます。
リンクの記述に不備がありました。
改修しましたので、お試し下さい。
今後も、よろしくお願いします。

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年12月05日 03:15

はじめまして。 「絶対参照」の問題がダウンロード出来ません。
対応して頂けますか?

投稿者 squall : 2012年12月04日 21:57

>おけい様

今後も、よろしくお願いします。

投稿者 エムティ・ソフト : 2010年09月10日 08:32

身体・精神障害の方々にパソコンを教えています。
絶対・複合参照の説明をして、3つほど練習問題もやってもらいましたが、
なかなか理解してもらえず、練習問題を探していたところ、このページを見つけました。

たくさんの練習問題があり、大いに活用させていただこうと思います。
複合参照だけでなく、他のカテゴリーも全部ダウンロードさせていただきました。

本当にありがとうございます。m(__)m

投稿者 おけい : 2010年08月28日 17:35

コメントしてください




保存しますか?

投稿者 mt-soft : 00:57


書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます。
  ・特殊記号: ¥ < > などは文字化けするので、下記のように入力(末尾のセミコロン';'を忘れずに!)
     ¥ : &yen;  < : &lt;  > : &gt;
  ・リンク:    <A href="http://xxx">表示文字</A>
  ・プログラムコード: <pre> ~ </pre> で囲む