入力したコマンドは
「開始」ボタン押下(正常実行)時に、項目リストとして記憶される。
最新コマンドが上位に配置され、既定数(初期値=10)に達したら古いものから削除される。
改行で区切ると、複数のコマンドを実行可。
「
#」で始まる行はコメントとして無視
「
’」(
シングルクォート)の後はコメントとして無視
具体的な入力方法は、「
画像監視-アクション実行後に開始前状態に戻る場合」を参考
コマンド/関数パラメータ
カンマを含むパラメータを渡す場合は、そのパラメータを「
"」または「
’」で括る
/show-message "Windows 2000",3,,,,,,48,"RGB(255,0,0)"