2012年05月27日
PCの見張り番
PCを監視、変化を検知してアクション実行! PCの見張り番 Ver 1.50 2012/05/27 |
【機能】 以下の、監視と動作を実行 ①監視 PCを監視します。監視する項目 ・表示文言 ポップアップメッセージ中の特定文言の表示、または消去 ・CPU使用率の変化 PC全体、または個別プロセスのCPU使用率 ・タイマー 分単位の単純タイマー機能 ・画像変化 デスクトップ上を画像として変化を監視 ②動作 監視項目に指定された変化が起きた場合に、指定された動作を開始 以下が可能な動作 ・ビープ音鳴動 「中止」ボタンクリック、または指定時間まで鳴動 ・アプリ起動 指定されたアプリを起動。パラメータ渡し可 ・終了処理 シャットダウン/再起動/ログオフ/休止/スタンバイ その他 開始時のタスクトレイ収納、最小化 など 豊富なコマンドラインパラメータ シンプル構成画面構成、軽量、かつ、インストールは不要なので、解凍後にすぐ使用可能。 ショートカットでコマンドラインスイッチも使えるので、シャットダウンツールやタイマーとしても利用可能。 |
変更履歴 |
コマンドラインパラメータ |
「PCの見張り番」の詳細 「PCの見張り番」のダウンロード |
コメント
>笹原ひろし様
「PCの見張り番」を御使用いただき、ありがとうございます。
ご要望の拡張機能の件、とても有望と思いましたので1.40版(2012/04/09)にて機能を追加致しました。
文言の出現/消失ともに継続秒数を指定できるようにしました。
指定の秒数経過後にアクションを起こします。
その間に表示状態が変化すれば、また監視状態に戻ります。
お試し下さい。
今後も、よろしくお願いします。
投稿者 エムティ・ソフト : 2012年04月09日 09:26
私は体が全く動かないのですがNECのオペナビというソフトを使いPC操作しています、ただPC操作中にIEなど起動しているソフトがフリーズしてしまうとオペナビもフリーズしてしまいます、どうかならないかと思っていたところ救世主となってくれたのが見張り番です。一人のときにフリーズしてしまうと何も操作できなくて(再起動含め)困る、から救ってもらいました。
ありがとうございます。
ただオペナビ自体が「選択実行」という文言を表示したままフリーズしてしまうことがあります、この「選択実行」という文言は普段もエンターキーなどを実行するときに画面に表示されるため見張り番の文言に追加するわけにもいきません。
そこで見張り番の文言監視に30秒以上表示されているという拡張機能があるとべんりなのですが。
札幌市 笹原ひろし
投稿者 笹原 : 2012年04月07日 18:04
文言監視のご説明、大変お手数おかけしまして申し訳御座いません。
実は導入した当初指定したのですが、対象のウインドウタイトル自体がそっくり変わってしまう為文言だけに変えたのを今更思い出しました。
そんなこともすっかり忘れてしまったこの前、ふと気付いた(と勘違いした)のです。
私の使い方の話ですので、どうぞお気を悪くなさらないでください。
早速の修正版ご対応有難うございます。
1.31で時刻指定>警告音は動作していますので、引き続き1.32で他の機能も併せて使わせて頂きます。
>タイマー時にタイトル/ツールチップに残時間表示
これ、また大変良い機能追加ですね。
こちらの使い方を見越されているようでニヤっとしてしまいました。
投稿者 はる : 2011年12月27日 12:10
>はる様
有難うございます。
・タイマー>時刻指定での警告音について
いろいろ試しているのですが、まだ再現できていません。
引き続きテストを行います。
・文言監視について
ウィンドウタイトルを指定しなければ、別の「PCの見張り番」の文言もヒットします。複数のウィンドウに監視文言が表示される可能性がある場合は、ウィンドウタイトル(の一部)を指定すると、監視対象が絞られます。また、CPUへの負荷も小さくなります。
書式:
下記のように半角空白で区切って監視文言とウィンドウタイトルを指定
監視文言 ウィンドウタイトルに含まれる文字
使用例
PCの見張り番を2つ起動します。それぞれA,Bとします。
メモ帳も起動します。
Bの監視文言に“ヒット”の文字を入力
メモ帳にも“ヒット”の文字を入力
Aの監視文言に“ヒット”の文字を入力して開始するとPCの見張り番Bがヒットします。
Aの監視文言に“ヒット メモ帳”とするとBは無視されてメモ帳がヒットするようになります。
投稿者 エムティ・ソフト : 2011年12月16日 08:38
常套句ではなく、本当にありがたく使わせていただいております。
環境や使い方の問題かもしれませんが、
新機能の「タイマー > 時刻指定」で警告音が1回だけ鳴って終わる、もしくは鳴らないことがあるようです。(XP SP3の2台)
正常動作のあと時刻を再入力して開始、一旦終了して再起動、多重起動、検知時のアクションの違いなど、特定の再現性はないようです。
あと、大変些細で恐縮ですが文言監視は多重起動の見張り番の文言にも働くのですね。
軽くて便利なのでたくさん起動させてる時に気づきました。(^^)
投稿者 はる : 2011年12月15日 12:32
>ym様
「PCの見張り番」は、初心者様でも使用できるように作成しています。
特に注意点はありません。
また、使用上の不明点は、本掲示板、込み入っている場合はメールにてお尋ねください。
投稿者 エムティ・ソフト : 2011年05月17日 09:24
このページの上の方にあるダウンロードリンクがlzhになっていて、
zipに変更し忘れているようで、downcnt:ERRORになってますよ。
(「PCを監視、変化を検知してアクション実行!」という文章のすぐ下にあるリンク。)
コメント欄のすぐ上の方のダウンロードリンクは問題なくダウンロードできます。
== 追記 エムティ・ソフト
ご指摘、ありがとうございます。修復させていただきました。
投稿者 よよよよよよ : 2011年05月07日 03:37
>川崎 様
■パラメータが再起動でデフォルトに戻る件
確かに、不具合がありました。1.01版で修正
■CPU使用率が計測されない件
当方では、まだ再現に成功していません。
AMD Phenom x 4 9950BE クアッドコア(4個のプロセッサ搭載)が関係していると思われますが、ただいま、調査中です。
投稿者 エムティ・ソフト : 2010年07月10日 07:52
「PCの見張り番(0.81)」を使わせて頂いています。
最近、PCを変えたのですが、「CPU使用率」が常にゼロであり、使えなくなってしまいました。
変更した当初は使えていたように記憶しているのですが、いつから使えなくなったかのは、
定かではありません。
何か、アドバイスをお願いします。
・MB:Gigabyte_GA-MA78GM-S2H
・CPU: AMD Phenom x 4 9950BE
なお、最新のバージョンの1.0でも同じでした。ただし、1.0では、パラメータが
常にデフォルトのままです。パラメータを変更すると、Conf.txtに書き込まれるようですが、
再度起動すると、デフォルトに戻ってしまいます。
よろしくお願いします。
投稿者 川崎 : 2010年07月09日 05:48
>渡り鳥様
今後もよろしくお願いします。
投稿者 エムティ・ソフト : 2010年05月20日 07:32
>エムティ・ソフト様
コマンドラインパラメータに機能追加して頂き大変うれしいです。
おかげさまで快適に使用できています。
早急にご対応下さいましてありがとうございました。
投稿者 渡り鳥 : 2010年05月19日 21:56
>渡り鳥様
ありがとうございます。
コマンドパラメータは全面的に見直し(既存インタフェースは維持/互換)て、コマンドも追加/改良いたします。
今後もよろしくお願いします。
投稿者 エムティ・ソフト : 2010年05月16日 08:15
素晴らしいソフトなのでいつも使わせて頂いています。
コマンドラインパラメータで起動した時、-pauseパラメータを指定していないのに
毎回「検知状態で停止」が選択された状態になってしまいます。何か良い方法が
あれば教えて下さい。
あと、要望なのですが(前の方も要望されているのですが)コマンドライン
パラメータで「最前面表示」に対するパラメータを用意して頂けると大変助かります。
ぜひよろしくお願いします。
投稿者 渡り鳥 : 2010年05月15日 12:55
>干支無様
ご指摘ありがとうございます。
内部判定でスペルを間違えていました(hibernation→hidernation)。略称(h)だと動作。
修正版0.91版をアップしましたので、お試し下さい。
投稿者 エムティ・ソフト : 2010年05月14日 07:09
何かと便利なソフトなので使わせていただいています。
コマンドラインオプションで自動起動から検知後休止にできません。
end hibernationを設定してもPCの見張り番起動時にシャットダウンが選択されてしまいます。
起動後に一旦停止して手動で休止を選択し直せば休止にできるのですが、
この現象はうちのPC環境だけでしょうか?
-auto起動時に毎回最前面表示にされてしまうのも不便なのですが…。
投稿者 干支無 : 2010年05月13日 13:38
>川崎 様
ありがとうございます。
ご指摘のおかげで、不具合の原因が判りました。
タイマーの選択ミス(午前零時からのカウントタイマーを使用)
システム起動からのタイマーに変更することで、日付を跨いでも動作するように改修します。
重ねて、ありがとうございました。
12/15(火)にリリース予定
投稿者 エムティ・ソフト : 2009年12月14日 07:12
「CPU使用率が更新されない件について」以前に投稿させていただきました。
>拡張メニューの「検知状態で停止」がチェックされていないでしょうか(既定)?
>チェックされている場合、状態を検知した状態で固定(CPU使用率の場合は更新停止)されます。これは、検知後に状態が変化した場合、アクションが解除されてしまうのを防ぐためのスイッチです。
これを試みましたが、ダメでした。
日付が変わると動作しなくなるような気がしています。夜の22時に開始し、明朝の3時頃に終了するプロセスのように、日付が変わる場合に不具合が発生するような気がします。
投稿者 川崎 : 2009年12月13日 22:31
お礼がおそくなりました。
ご提案およびバージョンアップありがとうございます。
私にとっては何倍ものうれしさです。
ありがとうございました。
投稿者 よね : 2009年11月17日 17:47
0.80版にて、プロセス消滅監視に対応しました。
投稿者 エムティ・ソフト : 2009年11月04日 11:35
>よね様
申し訳ありません。
現在「PCに見張り番」では、アプリ消滅の監視はできません。
そこで提案
独自の監視を行いたい場合、「マウスレコーダー」を利用して、自分用のシャットダウンツールを作ることが出来ます。
下記のサンプルを参考にしてみてください。
このサンプルでは、タイトルに「メモ帳」が含まれるアプリが存在する間だけWAITし、アプリが消滅したらスタンバイ処理を実行します
投稿者 エムティ・ソフト : 2009年11月03日 09:17
便利に使わせていただいています。
ひとつ要望があります。
プロセスのCPU利用率ではなく、そのプロセスが消滅したことを検知してアクションを起こせるようにできないでしょうか。
「通常はCPU使用率ほぼ0で、特定の事象によって処理を行い消滅する」アプリの監視をさせたいのですが・・・
投稿者 よね : 2009年11月03日 09:15
>川崎 様
CPU使用率が更新されない件について
拡張メニューの「検知状態で停止」がチェックされていないでしょうか(既定)?
チェックされている場合、状態を検知した状態で固定(CPU使用率の場合は更新停止)されます。これは、検知後に状態が変化した場合、アクションが解除されてしまうのを防ぐためのスイッチです。
投稿者 エムティ・ソフト : 2009年09月05日 06:26
PC見張り番を使わせてもらってます。
これまで探していたソフトにめぐり合えました。
CPU使用率なんですが、時々、更新されなくなってしまいます。これは相性なんでしょうか?自作PCで、AMDのathlon×2です。
投稿者 川崎 : 2009年09月05日 05:26
>Vistaのビギナー様 ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
投稿者 エムティ・ソフト : 2008年12月17日 05:48
「指定時間後にシャットダウン」にコメントさせていただいた、Vistaのビギナーです。
早速「PCの見張り番」も試させていただきました。こちらの方が、より私の使用目的に合っているようです。ご紹介ありがとうございました。
これから愛用させていただきます!
投稿者 Vistaのビギナー : 2008年12月16日 17:00