« PCの見張り番 | | VBツールメニュー »

2014年09月16日

ポイント位置文字列取得

画面上の文字をテキストとして取り込む

ポイント位置の文字取得 Ver 3.96 2014/9/16 詳細

 ウィンドウに表示される文字を再利用することがよくあります。マウスで選択が出来て、かつコピーが可能な場合は問題無いのですが、選択できない場合は困ります(メッセージウィンドウの文字やエクスプローラーで表示されるリストなど)。かと言って、スクリーンショットを取り、画像イメージを文字に起こすのは面倒なものです。
 本ツールは、
マウスポインタをターゲットの上に置くだけで、表示されている文字列をテキストボックスに取り込みます。後は、メモ帳やエクセル/ワードなどで自由に加工出来るので、何かと便利なツールです。

マウス操作だけの直感的な操作性と、シンプルな画面
インストール不要で、解凍後にすぐ利用できます。

【機能】

取得可能な情報

ウィンドウタイトル、およびその全ての子ウィンドウタイトル
・コントロールのラベル
リストボックスコンボボックスのリスト
リストビューの行列データ(フォルダ内容やタスクマネージャなど)
ツリービューのツリーデータ(エクスプローラーのフォルダツリーやOutLook受信トレイなど)
ツールバーのコマンド文字列(スタートメニューやタスクバー/タスクトレイなど)
HTMLドキュメント(インターネットエクスプローラーBody内に表示される文字列)
        同コンボボックスととりストボックスの文字列


取得形式

 リストビュー:各列はタブで区切られるので、エクセルに貼り付けた時、セル単位に配置される。
 ツリービュー:階層が下がるとタブが挿入される。上記同様に次のセルに配置される。
 HTMLドキュメント:全てのタグをカットしたテキスト形式
 その他:テキストとして単純取得


ホットキー

 「ESC」キーを押すことで、停止する。
   他のキーF1F12,PAUSEなど)に変更可
   (変更はフォーム下部の「設定」から)

 すなわち、現在の情報がテキストボックス上に固定される。

 「開始」ボタンの再クリックで、情報更新が再開される。

ポイント位置の文字列取得の詳細

ポイント位置の文字列取得のダウンロード

変更履歴

コメント

>ぼすとん様

Q1.Excel2010のVBAから利用することは可能でしょうか?

A1.可能です。
  ExcelVBAから呼び出すサンプルを追加しましたので、ダウンロードしてお試しください。

Q2また、レジストリなどへの恒久登録ではないので、使用毎に登録が必要です。
(本DLLを呼び出すアプリにおいて、起動時に登録)
というのは、実行時に管理者権限が必要になるということでしょうか?

A2.レジストリ云々は、ライセンスキーのことです。
 記憶されないのでDLLを呼び出す(使用時)に毎回登録が必要である。という意味です。
 ExcelVBAのサンプルでは、WaorkbookOpen時に登録しています。

 管理者権限はこの場合関係ありません。
 なお、権限は、DLLを呼び出すアプリケーション(の権限を引き継ぎます。

よろしくおねがいします。

エムティ・ソフト

投稿者 エムティ・ソフト : 2015年01月17日 07:49

「ポイント位置のテキスト取得 DLL」につきまして2点ほど質問させてください。

(1)Excel2010のVBAから利用することは可能でしょうか?
試してみればよいのですが、少々横着してメールで伺います。

(2)また、
>レジストリなどへの恒久登録ではないので、使用毎に登録が必要です。
>(本DLLを呼び出すアプリにおいて、起動時に登録)
というのは、実行時に管理者権限が必要になるということでしょうか?

投稿者 ぼすとん : 2015年01月15日 13:48

<お礼>
お試し版の年賀状ソフトで作成していた宛先リストをEXPORTする機能が使えない為、全て打ち直しを覚悟していましたが、画面から文字をコピーすることが出来ました。
お陰様で短時間で宛先リストを作成し、別の年賀ソフトに取込むことが出来ました。
元旦配達に間に合いました、ありがとうございました。

<その他、メモ>
文字を取り出せなかったのは、「ディバイスマネージャー」の画面だけでした。(完璧。感謝。)


投稿者 渡部幸雄 : 2014年12月28日 09:34

「ポイント位置の文字列取得」を使ったのですが、
自分が取得したかった文字列は取得できませんでした。
たぶん、そのソフトがjavaで動いてるからでしょうね。

ウィンドウ情報
--略------------------------------------
クラス名   :SunAwtFrame

という事でキーワードにぶち込んで検索してみたら
やっぱりダメだ、という話しが最初に出てきました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1152501851

残念。

あと、IE以外のブラウザからも文字を取得できれば、いいですね。
(Google Chrome 37.0.2062.124 m)

投稿者 Anonymous : 2014年10月03日 10:59

>ねこねこ様

ご指摘ありがとうございます。
無限ループにはまっていました。

改修版3.96をお試し下さい。

今後も、よろしくお願いします。

投稿者 エムティ・ソフト : 2014年09月16日 05:40

ポイント位置の文字列取得 Ver 3.95 を使ってみました。
動作異常が起きましたので報告します。

文字列取得動作中に、マウスカーソルをタスクバーへ持って行き、プレビューが表示されら
マウスカーソルをプレビュー上に移動させます。
通常なら画面が切り替わるだけですが、ここで GetString が暴走します。
停止させることも出来なくなるので、タスクマネージャーで終了させるしかありません。
OS:Windows 8.1 Pro (64bit)
Windows 7 Pro (32bit)
両方で発生しました。

投稿者 ねこねこ : 2014年09月15日 15:26

エムティ・ソフト様,メールをいただきました.
掲示板で投稿が出来なくなっていたのは,(スパムコメント対策中に誤って)弊IPアドレスを禁止IPに誤設定された結果ですか.
なるほど.
[ヘルプ]と[HP]のリンクが効かない件,セキュリティソフト側で特別禁止に登録した記憶も無いし,設定を色々調べてみましたが良く分かりませんでした.
実用上問題ないのでこのままとします.

投稿者 TatsuH : 2014年08月25日 20:00

>TatsuH様

ご指摘ありがとうございました。

設定のホットキーを、Ctrl+T と勘違いしていました。
今後もよろしくお願いします。

ヘッダー コントロール:リストビューの部品のようです。

投稿者 エムティ・ソフト : 2014年08月25日 09:17

エムティ・ソフト様,ご対応ありがとうございます.
> 3.94版(2014/08/23)にて修正しました。
早速,試してみました.
結果,停止用[Shift+ESC]のホットキーは効くようになりましたが,設定用[Alt+T]のホットキーは未だ効きません.
ご調査お願いします.

それからちょっと気付いたことなんですが,ウィンドウ上の何も表示されていない箇所をポイントしたとき,"ヘッダー コントロール"というのが下段に表示されるときがあります.
リスト上の表示箇所をポイントしたときに下段にこれが出ることは無いので,見えない何かが表示されているんだろうと思っており,特に問題にはなりません.
表示される情報について余り理解していないので,必要に応じて調べながら便利に使わせていただいています.

以上,よろしくお願いします.

投稿者 TatsuH : 2014年08月23日 17:20

>TatsuH様

ご指摘ありがとうございます。
不備がありました。
3.94版(2014/08/23)にて修正しました。
今後も、よろしくお願いします。

投稿者 エムティ・ソフト : 2014年08月23日 07:53

エムティ・ソフト様,ポイント位置の文字列取得ですが,Ver3.93では停止に設定している[Shift+ESC]と設定(Alt+T)のホットキーが効かなくなっています.
調査をお願いします.
今は問題ないVer3.80を利用しています.

投稿者 TatsuH : 2014年08月23日 01:30

>RRX様

実画面で試してみたいと思いましたが、ハードウェアが無い為にドライバのインストールもできませんでした。
いつの日か、環境が整いましたら試してみたいと思います。

投稿者 エムティ・ソフト : 2013年07月17日 16:12

↓こういった場合にすべての文字列を取得したいのですが、実装可能でしたらよろしくお願いします。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2964275.jpg

投稿者 RRX : 2013年07月13日 16:01

>RRX様

ご意見、ありがとうございます。
具体的なことが判明しましたら、検討してみたいと思います。

投稿者 エムティ・ソフト : 2013年02月02日 08:34

ありがとうございました。
質問なのですが、ダイアログ読み込みの際に文字コードを変更して表示する事は可能でしょうか。
とあるソフトウェアのエラーダイアログの表記が文字化けしているんです。

投稿者 RRX : 2013年01月31日 23:54

>RRX 様

HTML取得について
バージョン情報程度の文字数であれば、全て取得できるはずです。
「詳細」をオフ、設定→HTMLで「テキスト表示」にチェックします。
なるべく左上をポイントして「BODY」が表示されたら、BODY以下全ての文字列を取得します。
65,000文字を超える場合は、設定→その他で「制限文字数超過時にファイルに出力」にチェックして下さい。
なお、3.80版にてURLを表示していますので、ブウザに再表示することで、HTMLソース(ヘッダ含)を全て取得できます。

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年09月12日 07:32

要望です。

取得された全データの一括表示を行うことは可能ですか?
「折り返し」の隣に「全データ表示」をつけるとか。

この機能が必要になったのは、IEのバージョンをコピーしようとしたところ、
HTMLの表示文字が切れていて全データの取得が出来なかった点です。

また、ウィンドウ内の各種レイヤを個別に取得しているみたいですが、これではバージョン情報が
すべて取得できないため、
こちらもウィンドウ内の全データの取得をShift等で取得可能に出来ればいいですね。

両方ともIE9のバージョンダイアログで確認できます。

余談ですが、Ctrl+Shiftで取得されたHTMLのソースが丸ごと取得できたらいいですね。
(ヘッダからフッタまで)

投稿者 RRX : 2012年09月11日 05:23

>kens様

ありがとうございます。
どのようなWEBページなのかがわかりませんので、インターネットエクスプローラーにて様々なページを試して見ます。
もし、再現しましたら、至急、対処致します。お待ち下さい。

・・・通常のWEBページは問題ないようです。

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年08月21日 07:17

エムティ・ソフト様

お世話になっております。

2週間前ぐらいから非常に便利に利用させていただいておりました。

しかし昨日から同じwebページで同じ個所でリンクが貼ってある文字が上段の枠内へ表示しなくなりました。(たしか上段に数字の0が表示していたりしていたようでした)

Ver 3.72も試してみましたが症状は改善されません。
ウイルスバスターも例外設定にしてみましたが変化はありませんでした。

対処方法についてご教授していただけると助かります。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

投稿者 kens : 2012年08月20日 17:29

>mod 様

ご指摘ありがとうございます。
確かにリンクが切れていました。
3.71版として修正しましたのでお試し下さい。
今後もよろしくお願いします。

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年07月24日 07:27

v.3.70を使わせていただいております。

さて、起動画面の最下段にある ヘルプ と HP のリンクですが、
クリックすると
『パス 'C:\Program Files\GetString\http://mt-soft.sakura.ne.jp/web_dl/petit_tool/get_string/'は存在しないか、ディレクトリではありません。』
『パス 'C:\Program Files\GetString\http://mt-soft.sakura.ne.jp' は存在しないか、ディレクトリではありません。』
というエラーになります。このためにクラッシュその他の不具合は生じないのですが、以前のバージョンではリンクが生きていたような記憶があります。

私の環境でのみ再現するものであった場合には申し訳ないのですが、調べていただければ幸いです。

投稿者 mod : 2012年07月23日 18:43

>RRX 様
ちょこっとだけ改良してみました。

GetString-En ver3.72 2012/05/22

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年05月22日 09:32

失礼。
ドイツ語では正常に取得できませんでした。

この辺どの言語でも正常にロードできればいいですね

投稿者 RRX : 2012年05月21日 23:06

エムティ・ソフト様

知り合いのドイツの方のPCにて検証したところきちんと動作しましたが
詳細モードにした時のラベルが日本語のままですね。
日本語環境マシンでは詳細ラベルは文字化けしていました。

テストビルド開発ありがとうございました。

とりあえず動作し、各データの取得も日本語版と同様に利用出来ました。

以上です。

投稿者 RRX : 2012年05月21日 23:02

フォルダ名が既に日本語なので、そのままでは英語版では動作しません。
また、使用しているフォントが日本語なので文字化けするのは当然としても、内部での日本語処理でエラーが起きているようです。
試しに、英語版WindowsXPでも動作するものを作成してみました。
英語表記は表面だけです。設定やヘルプはそのままの日本語で文字化けしています。
下記がその英語版。検証-Virtual PC Windows XP En 32bit
GetString-En

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年05月21日 15:46

エムティ・ソフト様

とりあえず報告のみ。
日本語以外の環境のPCで使用することは出来ませんでした。

---------------------------
ƒ|ƒCƒ“ƒgˆÊ’u‚Ì•¶Žš
---------------------------
Run-time error '326':

Resource with identifier 'VERSION' not found
---------------------------
OK
---------------------------

このようなエラーが発生し、原因は日本語文字列のパスが取得できないために
こういったエラー返しています。

また、C:\に直接持っていったところ起動はしましたが、
開始キーが文字化けし(まぁ強引に起動してるから仕方ないですが)開始ボタンを押しても
キャプチャが開始されませんでした。
とりあえず報告まで。

※相手方もWindows 7 64bitですが、おそらく関係ないと思います。
その辺は詳しく調査してみないとわからないですね。

投稿者 RRX : 2012年05月18日 08:28

返信ありがとうございます。
また、要望のご検討ありがとうございます。

開発、改善ありがとうございました。

投稿者 RRX : 2012年05月11日 14:46

>RRX 様

ありがとうございます。

■タグ表示文字列
現在、HTMLタグ表示文字列は10文字までとしています。どのような文字列を有しているかが判れば良いと考えていましたので、10文字にしています。それ以上の用途が在るとは予想もしていませんでした。
全文は無理(Bodyなどは数万文字を超える場合があります・・)なので、既定を50文字に拡張します。それ以上に必要であれば、設定ファイルの(Conf.txt) html tag text length = 50 で調整できるようにします。

■ツールチップ
ウィンドウ形式のツールチップは取れますが、IMEは現在のところ取得方法がわかりません。ツールチップ取得専用の「GetTipTx」なるソフトを試してみましたが、これも同様に取れませんでした(代わりにIMEツールバーのウィンドウクラス名を取得)
いろいろと検討してみます。
追記:IE,Opera,FireFox のウィンドが表示するツールチップも取れませんでした。
GoogleChrome,Safari は取得可(ただし、HTML表示文字列は取得不可)

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年05月08日 08:37

エムティーソフト様
ご多忙中のところ失礼します。

とりあえず動作報告です。
ポイント位置の文字列取得 v3.61にてWindows7 64bitでの正常動作を確認しています。

要望です。

こちらのソフトにて要望なのですが、HTMLリソース、詳細表示にて、表示文字が
ウィンドウ幅に関係なく省略されています。

こちらの件、不具合なのか仕様なのかわからないのですが、ウィンドウ幅を変更した時に
省略位置を変更する、もしくはスクロールバーを付けてすべて表示可能にする
とありがたいです。

また、MS IMEのツールチップにて確認しておりますが、
こちらのツールチップの値の取得は可能でしょうか。

投稿者 RRX : 2012年05月07日 18:50

エムティーソフト様

ポイント位置の文字列取得 3.61版 戴きました。お忙しいでしょうに、早速の対応を戴き
誠に有り難うございます。とても嬉しいです。

今後も大事に使わせて戴きます。また、何かとお願いする事も有るかと思いますが、
なにとぞ、宜しくお願い致します。

投稿者 JUN : 2012年04月22日 15:33

>JUN 様

メールでのURLのご提示、ありがとうございました。
確かに、IE9をインストールして試してみましたら、ご指摘のメッセージを表示して、コロコロと落ちます。
3.61版として対処しましたので、お試し下さい。

今後も、よろしくお願いします。

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年04月22日 13:48

>JUN 様

ご指摘、ありがとうございます。
いろいろ試してみますが、どのようなWEBページ(特にURLとエラーが起きる箇所)がわかると助かります。
次回発生したら、スクリーンショットを撮って下記まで添付ファイルとして送って頂けないでしょうか?
 mt-soft@jcom.home.ne.jp

なお、「コメント位置の文字列取得」ではなく「ポイント位置の文字列取得」です。

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年04月20日 15:39

コメント位置の文字取得Ver3.5 戴いています。有り難うございます。

当方、windows7 IE9 の環境ですが、web の 文字列取得で

時々 ”実行時エラー 424 オブジェクトが必要です。”

とのダイアログが出てきます。対策など有りましたら、宜しくご指導下さい。

投稿者 JUN : 2012年04月20日 14:24

エムティ・ソフト様,早速のご対応ありがとうございます.
> 3.42版として修正しましたのでお試しください。
[Shift+ESC]のホットキーが正常に動作することを確認しました.
今後も愛用させていただきます.

投稿者 TatsuH : 2012年03月22日 10:13

>TatsuH様
ご指摘ありがとうございます。確かに不具合です。
3.42版として修正しましたのでお試しください。

投稿者 エムティ・ソフト : 2012年03月22日 09:34

エムティ・ソフト様,ポイント位置の文字列取得,便利に使わせていただいています.
さて,Ver 3.41で下記の不具合がありますので調査をお願いします.
ホットキーの停止に[Shift+ESC]を設定していますが,これが開始用のホットキーとして働いているようで,停止キーとして使えません.
よろしくお願いします.

投稿者 TatsuH : 2012年03月21日 17:40

>ぱぱん様

Unicode文字表示:検討して見ます。
(インストール形式にすれば簡単そうなのですが、主旨に反しますので・・)
がんばってみます。

投稿者 エムティ・ソフト : 2010年06月27日 08:52

とても便利で、お世話になっています。
ユニコード対応して、♥とかも読み取れるようにして頂けると更に良いのですが、難しいでしょうか?

投稿者 ぱぱん : 2010年06月26日 22:40

>ケニー様

ありがとうございます。
検討後、変更予定項目に追加させていただきます。

投稿者 エムティ・ソフト : 2010年03月12日 06:48

いつもお世話になってます。

■ 自動停止の表示について ■

ウィンドウ上で停止タイミングを分かる仕組みをお願いしたいのですがいかがでしょうか。
PCのサウンドをOFFで運用したとき気づいたのですが,自動停止が働いたことがわかりづらい感じがしたのです。
現状でもボタンの文字が開始⇔停止と変化しますが
要望としては,自動停止時に,ボタン脇に緑のチェックマークが出るなどの表示項目の追加です。

投稿者 ケニー : 2010年03月11日 11:31

いろいろご対応いただきありがとうございました。早速DLし利用させて頂いております。今後もよろしくお願いします
http://twitter.com/kenny_yoshida/statuses/6765074919

投稿者 ケニー : 2009年12月17日 23:46

>ケニー 様

貴重な御要望の数々、ありがとうございます。

■ (縮小表示したときの)テキストエリア高さについて改善要望 ■
A.縮小時に、上/下段を共に最低1行は表示します。
  拡張時は、元の設定を復元

■ ホットキーについて ■
A.停止:空白時は無しとする
  設定:有効スイッチ追加

■ チャイム機能について ■
A.カレント(ツールがある)フォルダを優先とします。

■ 取得までの準備について(私見) ■
6.ユーザインタフェースの追加について
データ自体の取り込みは一回で,表示上の切り替えができれば良いんじゃないかと。

A.良いアイデアです。取り入れさせていただきます。
  変更も、簡単そうです。

今後も、よろしくお願い致します。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年12月10日 06:53

以前お世話になったケニーです。よろしくお願いいたします。
何点か長文を記載させていただきますのでお時間のある時にご検討いただければ幸いです。


■ (縮小表示したときの)テキストエリア高さについて改善要望 ■

常時モニタリングをかねて200×350程度に縮小表示させているのですが,
このサイズだと上5行,下5行程度しか表示できないため,場合により最大化します。
最大化したタイミングで下段は縦に伸びるのですが,上段が5行のままです。
それで,上段が広く表示するよう境目を下げると,縮小表示にもどしたときに上段しか表示できなくなり,境目も隠れてしまいます。

私が考えたのはこんな案です。
1.縮小表示で境目が必ず表示するように改良していただく。
2.最大,縮小にあわせ枠を 上:下=4:6 等に自動伸縮するよう改良していただく。
3.本体を最大化しなくてもすむよう,テキストエリアクリック時に別窓で全文表示。最前面に固定するpin機能と合わせる。


■ ホットキーについて ■

4.各種の機能をホットキーで操作できる機能の実装について,私はありがたいと思うのですが,できましたらユーザサイドで有効無効もしくは変更できるようにお願いいたします。とりあえずは前回のAlt+Tを停止させる術があればお願いいたします。

■ チャイム機能について ■

5.指定方法の多様化

> Windows\Media の中の実在するサウンドファイル名を記述

このプログラムが非常に有用でレジストリも影響を受けないためポータブルデバイスに入れて使っています。同じようにUSBメモリなどに導入している方も多いと思いますが,このチャイム機能を相対パス指定か同じフォルダ内に指定する方法をご検討いただけませんでしょうか。Windowsもバージョンが多数あり,出先のPCで使う場合に予想外の音が鳴ることや聞き逃しを起こさないための提案になります。私自身はしょっちゅう再インストールをするのでMediaへのショートカットとサウンドファイルをプログラムと一緒にフォルダに保管しています。

■ 取得までの準備について(私見) ■

以前は詳細ONでも上段はテキストのみを取得出来ていたと思うのですが,ある時点から"ポイント位置詳細情報~"の詳細が入り込み,かといって詳細offだと空白だとかで取り込みミスが増えた気がします。
私は本来の機能である"ポイント位置のコピーできないテキスト文字"を取得する場面で使用したいのですが,ハンドルやクラス名など具体的な詳細を正確に取得,表示できる開発者寄りの多機能さと,同時に取得するウィンドウにあわせ設定をコントロールしなければ堂々巡りを繰り返す事実と向きあうことになりました。

具体的には以下のような現象があります。

現象1.
希望するテキストが取得できたか確認するが不可だったため,詳細ボタンを押してから再度開始させる。

現象2.
詳細チェックを,無効のままなら直でクリップボード転送できたであろうものを有効のまま取得させてしまい,テキストエリアに入り込んでしまった文字列を再度コピー。

現象3.
リストビュー,ツリービュー,HTMLドキュメント,テキストなら取り込めるかもしれない と思いながらも,どの窓が何に対応するかよくわかっていないためそのまま開始,何度か試すも結局手入力が早いと感じ...。


上記のような現象に対し,素人思考で解決策を考えてみました。

6.ユーザインタフェースの追加について
データ自体の取り込みは一回で,表示上の切り替えができれば良いんじゃないかと。取り込んだデータに対し,各ビューを切り替えできる。UIを追加する案ですがどうでしょうか。メリットはどのビューで取得するのが有効なのか考える必要もなく,取り込み操作は一回のみ。素人にも玄人にも易しく,"リストビュー・ツリービュー・HTMLドキュメント・テキスト・詳細"等のボタンが並び,押すことによりデータの見栄えが変わる,そのままクリップボード転送できる。デフォルトのUIは今まで通り設定フォームから行うこともでき,同じデータを連続取得する場合に手っ取り早い。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。これからも良いソフトウェアをご提供いただきますようお願いいたします。

投稿者 ケニー : 2009年12月09日 15:07

>匿名様

ご指摘ありがとうございます。結論:誤検知です。

早速、「Avira AntiVir Products(Avira AntiVir Premium 試用版)」をインストールして調べてみました。確かに「TR/Dropper.Gen トロイ」と反応しますね。しかも、「です。」と断言!

他のアプリの内容を読み取っているのですから、「トロイの木馬」に似た動作には違いないのですが・・・
誤検知されないように工夫してみます。
時々、他のツールで特定のセキュリティソフトに誤検知されることがあるのですが、その場合、少しコードの配置を変えるだけで検知されなくなります(セキュリティソフトも少しいい加減ですね!)

それにしても、「です。」と断言とは! 他のウィルスセキュリティソフトでは「疑いがあります。」と表示されるのですが・・・

今後も、よろしくお願い致します。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年12月03日 07:23

このツールを愛用するようになってから半年あまりになります。
とても便利なソフトだと感心しています。
しかし最近AntiVirというアンチウイルスソフトを導入したところ、
TR/Dropper.Gen トロイと表示され、ウイルス扱いされるようになりました。
これは誤検出と見てよろしいのでしょうか?

投稿者 Anonymous : 2009年12月03日 02:12

>Octo様

ありがとうございます。
とても励みになります。
今後も、ご意見、ご要望をお待ちしております。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年11月09日 07:12

エムティー・ソフト様

●何度かメールで失礼しましたが意を決し投稿します。
いつもポイント位置シリーズソフトを使用させていただいております。
貴重で希少なソフトの御提供,どうもありがとうございます。

■ポイント位置の文字列取得 Ver 2.80 2009/11/08 をダウンロードしました。
①設定ダイアログをあけるホットキーAlt+Tを設定いただきました。
②起動直後の本体の大きさと開く位置は,前回終了時の値を引き継いでくれるるようになりました。
  設定画面の大きさ・位置も同様です。
③ホットキーの変更が済んでいないのにウッカリOkしても無視くださるようになりました。
・・・ますます使いやすくなりました。

●ご採用&速攻処理,どうもありがとうございました。
      以上

投稿者 Octo : 2009年11月08日 17:07

エムティ・ソフト様,早速のご対応ありがとうございます.

> ・ホットキーの件
>  2,70版での変更に不備がありました。2.71版で対応。

ホットキー[Shift+ESC]で動作することを確認しました.

> 可能な限り、置換して「・・文字列取得」に統一しました。
> ただ一点、解凍時に出来るフォルダ名だけは「ポイント位置の文字取得」のままにしています。

ソフト名は「ポイント位置の文字列取得」にされたんですね.
これに合わせて私は,使っている起動用のランチャー登録名称などを修正しました.
インストール時のフォルダ名は,影響を考えると元のままにしておくしかないですね.

投稿者 TatsuH : 2009年10月27日 12:04

>TatsuH 様

当ツールを御利用いただき、ありがとうございます。

・ホットキーの件
 2,70版での変更に不備がありました。2.71版で対応。

・ソフト名称の件
 検索してみると、確かに「・・文字取得」と「・・文字列取得」が混在しています。
 可能な限り、置換して「・・文字列取得」に統一しました。
 ただ一点、解凍時に出来るフォルダ名だけは「ポイント位置の文字取得」のままにしています。
 (ショートカットを作成している方が居られる場合、起動に不具合が発生する為)

ご指摘、ありがとうございます。今後も、よろしくお願いします。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年10月27日 07:02

初めまして.
今まで取れなかった文字列も取得できて便利です.
ところで,下記の気になる箇所がありますのでご確認ください.

Ver 2.70 のホットキーの設定/変更で,[Shift+ESC]等へ変更した場合,動作が効かなくなっています.

それから,ソフトの名称がヘルプや画面タイトルで"ポイント位置の文字取得"や"ポイント位置の文字列取得"となったりで,統一が取れていないのが気になります.

投稿者 TatsuH : 2009年10月26日 18:29

早速のご回答ありがとうございます。

手元にある6:11にDLしたPRGには設定ファイル内のchime =がありませんが、最新版をDLしたところサウンド設定が出来ました。

また、自動停止のチェックボックスも、最新版では問題ありません。

ところで自動終了のオプションもついたのですね、これで標準のアクセサリフォルダにあっても遜色ない感じです。

いつも本当にありがとうございます

投稿者 ケニー : 2009年05月29日 09:31

>ケニー様

ご要望への回答
1.再起動時、自動停止のチェックボックスが解除
 当方では設定は有効になっています。再度、お確かめ頂けないでしょうか?
2.取得時何らかの通知機能
 チャイムが鳴ります。チャイムの変更はconf.txtの chime = chimes.wav を書き換えてください。サウンドファイルは Windows\Media に実在するファイルを指定します。
3.ホットキーを使わないオプションあるといい。
 「ポイント位置の画像取得」ではホットキー(キーのフック)では無く、別の方式にしています。本ツールも、その方式にするつもりです。

補足:2009/05/29 6:52 以前にダウンロードされたものには設定ファイルの不備が有りました。(設定ファイル conf.txt を削除すれば正常になりますが・・)

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年05月29日 08:13

本当にさらに使いやすくなりました。
ツールチップにも対応頂いたんですね、感激です。
長年愛用したGetTipTXがいらなくなりました。

使ってみて気づいた点がありますので列記します。
1.再起動時、自動停止のチェックボックスが解除されるようです。
2.取得時何らかの通知機能があるといい(取得音、シェイク、フラッシュ)
3.ホットキーを使わないオプションあるといい

»2について補足します。新機能の自動停止を有効にする場合
取得させるための労力に対し
(労力;PRG起動させ、開始押下、目は見失った対象を探し続け、マウスは停止しないよう泳がせておく)
いざ取得出来たかの確認は、赤い文字が消えたかどうかというだけで実感に乏しいと感じた次第です。
ここはぜひ、通知音を出して頂くか、黄色とか赤のフラッシュで存在感を醸し出して頂くのが良さそうです。

»3については補足します。
単純にホットキーを割り当てたくない用途があります。

投稿者 ケニー : 2009年05月29日 07:29

>小野様
実行形式ファイルの生成は出来ますが、組み込むべきデータがありません。
(設定ファイルを組み込んでも利点は無さそうですし・・)
また、本ツールをコマンドラインで使用することも想定できません。

どのような形で使用されるのかを教えて頂ければ、検討できるかもしれません。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年05月24日 07:32

 大いに利用させていただいております。

コマンドラインパラメータを含めた実行形式のファイルに生成は、できますでしょうか。そのほうが、basic言語で、すんなり起動できるのですが、マウスレコダーのようにです。

 ご検討できましたら、お願いします。 

投稿者 小野 : 2009年05月23日 15:13

29日が待ち遠しいです。

次期バージョンを期待してます、よろしくお願いいたします

投稿者 ケニー : 2009年05月22日 06:47

>ケニー様
いつも、ありがとうございます。ご要望の件
・ホットキーの自由度:種類を増やすことを検討します(Ctrl/Shift/Altとの組み合わせも含め)
・○秒後に停止 機能:試作して使い勝手を見てみます。たぶん、機能搭載となります。

追記:ツールチップのテキスト取得に需要があるとは「目からウロコ」でした。
ついでですので、パクらせて戴き、機能追加します。
(設定で「ステータスバー」(現状)か「ツールチップ」の選択となると思います)

次版5/29(金)予定

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年05月22日 06:20

今回は要望をコメントさせていただきます。

[提案]
○秒後に停止 機能

[説明]
文字列取得は取得したいテキストを確認後に操作開始する使い方が一般的と思います。

使うパターン
1.ここの文字列を取得したい と思う
2.プログラムを起動し、ホットキーで”開始”する
3.希望の文字列にマウスオーバする
4.ウィンドウを確認する
5.キャプチャを終了するために、ホットキーで停止操作する

ホットキーで”開始”後は一瞬で当該テキストをマウス指定し、ウィンドウも確認できます。
ここで、取得できた、できないにかかわらず、現状はホットキーで停止操作をするのですが
○秒後に停止 機能があればホットキー操作が不要になると思います(参考:20秒停止するGetTipTx)。

Webページの構造調査など、○秒以上ウィンドウを確認する使用法もあるかと思いますので
ウィンドウエリアにチェックボックスで”自動停止”等と追加されればいいなと考えたりしました

いつも要望ばかりですみませんが、いかがでしょうか

投稿者 ケニー : 2009年05月21日 07:40

有効に使わせていただいております。
今回は個人的意見ですがコメントいたします。

私は常駐させているため、ホットキーはPAUSEに設定しています。
トグル操作対応になってから他のキーだと他のアプリのホットキーが不意に動くのが怖くて一番使わないキーに設定しました。
ただしPAUSEの場合右側にあるため、マウスから手を離すタイミングでずれたりします。
よって自動で停止してもらえば、非常に助かるなと思いました。
AutoHotKeyでキーバインド変更か考えたりしましたが、もう少しホットキーの自由度をあげられるといいかもしれません。

投稿者 ケニー : 2009年05月21日 07:26

>TT様
ご報告ありがとうございます。近々、動作可能OSにVistaを追加致します。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年05月18日 06:28

ポイント位置の文字列取得 Ver 1.90を使い始めてみました。PCはWindows Vista UltimateService Pack 1ですが、今の所問題なく動作をしています。

投稿者 TT : 2009年05月17日 19:22

>みずき様
当ツールをご利用戴きありがとうございます。
本サイトをFirerFoxへ対応したいのは山々なのですが、ベースがMovableTypeなので手に余る次第です。最新版にバージョンアップすれば良いのかも知れませんが、いろいろカスタマイズしているのと(すんなりアップできるか?)、不都合なブラウザが現在のところFireFoxだけ(Google Chrome , Opera , Safari では正常)のようなので、バージョンアップには躊躇しています。ご容赦下さい。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年05月17日 06:55

「ポイント位置の文字列取得」のご開発、ありがとうございます。

FireFoxでこのサイトを見ると、配置が乱れて、とても見づらいのですが、IEで見ると、まともです。ブラウザによって見え方が違うのは知っていましたが、ここまで違うサイトもあるのですね。
IEは、よほどでない限り使っていないのですが。

投稿者 みずき : 2009年05月16日 20:37

2.10 ご対応ありがとうございます。

早速使ってみましたが、最高です。

まずはお礼まで。

投稿者 ケニー : 2009年05月16日 06:00

ご連絡が早く驚いております。

次期バージョンを期待してます、よろしくお願いいたします

投稿者 ケニー : 2009年05月12日 09:09

>ケニー様
クリップボードへの自動転送も良い案ですね。喜んで取り入れさせて戴きます。(5/16予定)
オプションとしては、
・無し / クリック時 / 停止時 上段テキスト / 停止時 下段テキスト
を考えています。
他にもご要望がありましたら、お知らせ下さい。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年05月12日 06:56

今までの作業と比べると、効率が倍以上違います。すばらしいプログラムに巡り会えてラッキーです。
早速スタートアップに登録で常駐させて使わせていただいております。

私は主にフォルダ名やウィンドウの取得など細かい作業に使用しており上段がメインなのですが、取得後に全選択してコピーの操作が煩わしく感じていました。

ver2になりESCのトグル機能はさらに便利になり喜ばしいのですが、ますますウィンドウにマウスを持って行く操作が不要に感じてきました。

勝手ながらひとつ要望なのですが、自動的にクリップボードに送る機能をご検討いただけませんでしょうか。

以前のバージョンのようにボタンではなく、設定画面で”取得後クリップボードへコピー”
”上段””下段”のチェックボックスを設けてもらうイメージです。

投稿者 ケニー : 2009年05月11日 22:46

 早速の更新、ありがとうございます。正常に動作しております。
 気付いた点や、解らない点がありましたら また投稿させて頂きます。
 今後ともよろしくお願い申しあげます。

投稿者 サニー : 2009年05月08日 07:59

>矢沢様
ありがとうございます。
「起動後に即開始」・・なんだか変だな~とは思ったのですが、良い文言が思い浮かばず・・
御提案、参考にさせていただきます。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年05月06日 16:57

開発お疲れ様です。
一段と使い勝手が良くなりました。

設定の「起動後に即開始」ですが、
ちょっと分かりにくいのではないでしょうか。「起動時」の方がいいんじゃないかなと重箱の・・・
「起動時に開始」「起動と同時に取得」なんかどうでしょう。

いずれにしても、どこまで進化するのか楽しみです。

投稿者 矢沢 : 2009年05月06日 09:29

>サニー様 ご要望の件
②Escキーで「開始」「中止」のトグルの動作
 → これは、良い案ですね。是非、取り入れます。
①起動と同時に開始
 → 考えさせて下さい。現行処理には何か理由があったような気が・・・
   何も思い出せなければ、ご要望を取り入れさせて頂きます。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年05月04日 15:22

 はじめましてよろしくお願いします。
「ポイント位置の文字取得」使わせて頂きました。ツールチップなど簡単に取り込めるので重宝しております。ホームページの文字列でもハイパーリンクになっており、なかなかコピーし難い箇所では、大変助かっております。
 2つ程要望があります。①起動と同時に取り込み開始の設定。②Escキーで中止ですが、このキーで「開始」「中止」のトグルの動作はできませんでしょうか?

投稿者 サニー : 2009年05月04日 13:48

>矢沢 様
ありがとうございます。励みになります。
他のブラウザについて:IE以外のブラウザについては検討中です。ただし、ブラウザは、ほとんど無数に存在し、それぞれのAPI(そもそもインタフェースが不明)も異なります。対応は、かなり難しいかと思われます。

投稿者 エムティ・ソフト : 2009年04月26日 05:23

ポイント位置の文字取得、今日はじめて使わせていただいたんですが、大変使いやすく感動しました。他の同様なソフトで取得できない文字列も取得できました。便利なツールを公開していただいて感謝します。
ただ、htmlがIEだけなのがちょっとだけ残念です。Chromeへの対応予定はございますか?手が空いた時にでも対応していただけたらと思います。

投稿者 矢沢 : 2009年04月25日 18:18

>aki様 ありがとうございます。タブの件、取り入れさせて頂きます。タブは表示データ中に現れることは、まず無いのですが、カンマの場合、十分ありえます。CSVの仕様に従い、エスケープ処理を厳密に行うのが結構面倒なので躊躇していましたが、対応いたします。ご意見、ありがとうございます。

投稿者 mt-soft : 2008年10月29日 05:24

早速の対応ありがとうございます。
お蔭様で大変気持ちよく作業ができます。
普段頻繁に使う訳ではないのですが、使うときには大変便利でブツブツ言いながらw使わせて頂いておりました。
こんなことなら5ヶ月前に報告させていただけばよかった。

ついでなので、タブの代わりにカンマ(csv)の選択ができると嬉しいかもしれません。

投稿者 aki : 2008年10月28日 23:18

>aki様 大変失礼しました。確かに、Win98で実施してみると画面情報が保存されていません。そして、確かに処理の不備がありました。修正版を1.21版として作成し、アップロードしました。「コピー」ボタンについて:なるべく画面を簡素化しようと思いまして撤去しました。コピーは該当箇所をダブルクリックすると選択されますので、右クリックメニューのコピーボタンを使用してください。範囲が広いとうまく全選択できないことがありますので、その時は手動で範囲を選択してください。

投稿者 mt-soft : 2008年10月28日 07:33

ポイント位置の文字取得を使用させていただいています。
98マシンで使用しているのですが画面の位置・サイズを保存してくれない。
Conf.txtの情報が終了時にリセット?されてしまうようです。
直接Conf.txtをエディタで開いて数値を埋めてから起動しても
ポイント位置の文字取得を終了させると
form left = 0
form top = 0
form right = 0
form bottom = 0
となり、次回起動時は左上に小さくタイトルバーだけが表示されて
ドラッグして画面サイズを変更しないと使用できません。

lzhファイルの解凍直後に表示されるサイズを維持できるといいんですけど
98だけの現象なのでしょうか?、それとも自分の環境だけかも。

Ver 0.90を使ってたんですけど(今日Ver 1.20にしました)、クリップボードにコピーのボタンなくなったんですね。
片手操作の自分には便利だったので残念です><。

投稿者 aki : 2008年10月27日 19:15

コメントしてください




保存しますか?

投稿者 mt-soft : 07:00


書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます。
  円記号 ¥ は ¥
  リンクは    <A href="http://xxx">表示文字</A>
 のように記述できます。