| 実演君 »
26. Listopad 2005
勤務シフト自動作成<シフト君>
勤務シフト自動作成<シフト君>Ver1.91 体験版のダウンロード 2006/02/28
5,250円(税込み)
リニューアルして機能アップ及び使いやすくしました!
「勤務シフト自動作成<シフト君>」は、勤務シフトスケジュールを自動的に作成するツールです。
(勤務シフトスケジューラーの簡易版)
病院の看護師さん、警備員さん、ガソリンスタンドなどで、常勤・非常勤スタッフの勤務シフトスケジュール作成に苦労されている方にお勧め。
このツールは「勤務シフトスケジュールの自動作成」という機能に特化して、初期入力をなるべく少なく、必須機能以外は搭載せず、誰でも簡単に操作できるというこ
とに重点を置いています。
■機能と特徴
◆汎用性
・勤務の形態/時間帯の設定が自由に可能。幅広い職種に適用可能。
勤務形態は8種類、時間帯は30分単位、スタッフは20名まで
◆多彩な条件設定
・連続勤務不可条件
「深夜勤務の翌日は早出と日勤禁止」などの連続勤務不可の条件を各勤務ごとに複数の組み合わせで設定可能
・連続勤務日数の制限設定
連続勤務日数の上限を設定することで、10日連続勤務などの長期連続勤務シフトの発生を防げます。
また、連続休み日数の上限を設定することで、不必要な長期連休の発生を防止します。
・拒否勤務
「6日の日曜は息子の運動会なので、早出と日勤はしたくない」等の設定
・組合せ禁止条件
新人3人以上の深夜勤務禁止、特定の2人の組み合わせ禁止など、最大15パターン設定可能
・勤務の予約
「6日は「深夜」勤務をしたい」などの予約
◆最適化
最適化を行って勤務形態ごと、及び勤務日数の偏りを最小化
◆グラフ化
シフト表 :1月分の勤務シフト一覧を色付きの略字で表現
日別時間帯:1日の時間帯勤務状況をグラフ化
個人別カレンダー:カレンダー形式にした個人ごとの勤務スケジュール
詳細説明
・・・VECTORにて公開中 作品の概要はVECTORへ
■変更履歴 | ||
下記日以前にダウンロードされた方は、再度ダウンロードされることをお勧めします。 | ||
1.91 | 2005/12/12 | ・人数以上に拒否勤務を指定した時、不可数に反映されてしまう不具合の対処 |
・要員数設定にいつの間にか要求率が消えていたことへの対処 | ||
2005/12/26 | ・ライセンスキーの末尾の不要な文字をカット | |
1.90 | 2005/11/14 | ・勤務シフトスケジューラーの機能を一部取り込み大幅機能拡張 |
1.81 | 2005/05/01 | ・CSV出力エラー対応 |
1.80 | 2005/03/30 | ・勤務日数調整でマイナスが登場することへの対応 |
・各シフト表の幅調整 | ||
2005/04/25 | ・入力途中での切り替えで、「切り替え-継続-キャンセル」のメッセージが表示されることへの対応 | |
→「ESC」処理を実施後切り替える | ||
1.70 | 2005/03/06 | ・ID番号未入力時 Valで0に数値変換(MyMod) |
2005/03/23 | ・個人条件(拒否勤務)数が0の時は読み込まない | |
1.60 | 2005/02/20 | 初期化時の最適化比重不具合改修 |
2005/02/21 | 機能制限緩和:上位1名に変更 | |
シフト表のIDと名前の条件付書式削除 | ||
確保不可時、開始メンバーを乱数で選択→確保率格段にアップ | ||
1.52 | 2005/02/18 | シフト表が1分表示されないことがあることへの対応 |
1.51 | 2005/02/09 | 1.50で予約機能が無効になった退行バグ改修 |
1.50 | 2005/01/20 | ・Sift.xls:基準開始日>作成開始日の時のClear処理 |
・基準開始日>作成開始日の時の作成処理不具合改修 | ||
2005/01/30 | ・開始条件設定中のSplashウィンドウ表示 | |
2005/02/02 | ・個人条件設定シートに1以上255以下の整数入力の規則設定 | |
・中止時にはすぐ止まるようにする | ||
・基準開始日>作成開始日の時のエラー処理 | ||
同、勤務日数調整 | ||
・基本設定レイアウトを少々変更→説明部分と色分け | ||
・確保失敗時3秒待ち、中止できるようにする | ||
→何の勤務が確保失敗なのかを調査できるようにするため | ||
2005/02/03 | ・Splashウィンドウの幅を文字数に合わせて自動変更 | |
・確保成功のSplash表示 | ||
1.40 | 2004/12/28 | ・個人条件設定で番号入力のチェック追加 |
・要員設定で組合せ禁止条件を初期化していない時アベンドすることへの対応 | ||
・他、微細改良 | ||
1.30 | 2004/12/09 | ・連続する3日間の勤務組合せ禁止条件の機能追加 |
1.21 | 2004/12/02 | ・開始条件設定でエラー発生の対処 |
・基準開始日が月途中からの時の曜日不正対応 | ||
・個人別表示の不具合対応 | ||
1.20 | 2004/11/27 | ・単日勤務発生防止機能追加 |
2004/11/30 | ・試用期間中は上位2名のデータ変更を制限する | |
1.10 | 2004/11/11 | ・予定シートの曜日算出数式間違い改修 |
・勤務日数調整の前に仮最適化追加 | ||
2004/11/17 | ・連続勤務日数上限/連続休み日数上限の機能追加 |
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://mt-soft.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2