Option Explicit

' 指定時間Wait(ミリ秒)
Declare Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal dwMilliseconds As Long)


'クラス名、キャプションから子ウィンドウのハンドルを取得
Declare Function FindWindowEx Lib "user32.dll" Alias "FindWindowExA" _
    (ByVal hwndParent As Long, ByVal hwndChildAfter As Long, _
     ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long
'引数
' hwndParent:子ウィンドウを見つけるときの親ウィンドウのハンドル
'   (デスクトップを親ウィンドウとするとき0)
' hwndChildAfter:検索を開始する子ウィンドウのハンドル
'   0 を設定したとき、hwndParentの最初の子ウィンドウから検索する
' lpszClass:クラス名
' lpszWindow:ウィンドウのキャプション(タイトル)
'
'戻り値
' 正常終了のとき ウィンドウのハンドル、エラーのとき 0
'
'FindWindow()関数との違いは子ウィンドウか検索できること。
'hwndParentとhwndChildAfterが共に0のときトップレベルウィンドウが検索対象。



' ウィンドウにメッセージを送る関数の宣言
Public Declare Function SendMessage Lib "user32.dll" _
    Alias "SendMessageA" _
   (ByVal hWnd As Long, _
    ByVal Msg As Long, _
    ByVal wParam As Long, _
    lParam As String) As Long

' ウィンドウにメッセージを送る関数の宣言
Public Declare Function SendMessageAny Lib "user32.dll" _
    Alias "SendMessageA" _
   (ByVal hWnd As Long, _
    ByVal Msg As Long, _
    ByVal wParam As Long, _
    ByVal lParam As Any) As Long

Public Const WM_IME_CHAR = &H286    '文字コード送信
Public Const WM_SETTEXT = &HC       '文字列送信