InternetOpen
インターネットのハンドルを作成
Declare Function InternetOpen Lib "wininet.dll" Alias "InternetOpenA" _
(ByVal lpszCallerName As String, _
ByVal dwAccessType As Long, _
ByVal lpszProxyName As String, _
ByVal lpszProxyBypass As String, _
ByVal dwFlags As Long) As Long
lpszCallerName |
インターネットにアクセスする際のエージェント名。任意 |
dwAccessType |
アクセス方法(後記) |
lpszProxyName |
プロクシサーバ名を指定。無い場合はヌル文字 |
lpszProxyBypass |
ローカルでの既知のホスト名またはIPアドレスのリスト。ここでは使用しない(ヌル文字)。 |
dwFlags |
関数の動作を指定。ここでは使用しない(0)。 |
アクセス方法の指定
dwAccessType
INTERNET_OPEN_TYPE_DIRECT |
全てのホスト名をローカルに解決 |
|
INTERNET_OPEN_TYPE_PROXY |
要求をプロクシに渡す |
|
INTERNET_OPEN_TYPE_PRECONFIG |
レジストリに保持されている設定を利用 |
本処理 |
InternetOpenUrl
指定されたURLをオープンし、接続を確立する
Declare Function InternetOpenUrl Lib "wininet.dll" Alias "InternetOpenUrlA" _
(ByVal hInternet As Long, _
ByVal lpszUrl As String, _
ByVal lpszHeaders As String, _
ByVal dwHeadersLength As Long, _
ByVal dwFlags As Long, _
ByVal dwContext As Long) As Long
hInternet |
インターネットハンドル(InternetOpenの返却値) |
lpszUrl |
オープンするURL |
lpszHeaders |
ヘッダ。(ここでは省略) |
dwHeadersLength |
ヘッダの文字数(ここでは0) |
dwFlags |
オープンする種別。INTERNET_FLAG_RELOAD:「常にサーバからデータを取得」を指定 |
dwContext |
未使用 |
InternetReadFile
インターネット上のファイルを読み込む
Declare Function InternetReadFile Lib "wininet.dll"
(ByVal hFile As Long, _
ByRef lpBuffer As Any, _
ByVal lNumBytesToRead As Long, _
ByRef lNumberOfBytesRead As Long) As Long
hFile |
InternetOpenUrlで返されたハンドル |
lpBuffer |
受信バッファ |
lNumBytesToRead |
受信バッファサイズ |
lNumberOfBytesReadv |
実際に受信したデータのサイズ(関数がセットする) |
その他の関数
InternetCloseHandle:インターネットハンドルを閉じる
NkfConvert:コード変換関数(EUCやUTF-8などからShift_Jisへ自動変換)
SetNkfOption:NkfConvertへのパラメータセット用関数
コード変換関数を使用するためには、「
nkf32.dll」が必要です。下記URLからダウンロードできます。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se295331.html
(「
nkf.exe nkf32.dll Windows用」
をダウンロード)
解凍後、
nkfwin→
2080フォルダの
NTま
たは
9xフォルダから「
nkf32.dll」を
本
ツールと同じフォルダ、もしくはウィンドウズの
システム
フォルダ(System32)にコピーしてください。
タグ除去
正規表現、およびVBのReplace関数でタグを除去しています。
正規表現を使用するためには、Microsoft VBScript
Regular Expressions の参照設定が必要
正規表現