「均等再配置」アドインを使う

ここではソルバーの替りに、「均等再配置」で使用したアドイン「均等再配置.xla」を使用します。

アドインの組込方法

アドイン「均等再配置.xla」はサンプルをダウンロード&解凍して出来るフォルダの中に在ります。

ファイル」メニューから「オプション」をクリック



アドイン」タブで「Excelアドイン」が選択されていることを確認して「設定」をクリック

参照」ボタンをクリック


ファイルの場所を、サンプルをダウンロードして解凍したフォルダとします。
均等再配置.xla」を選択して「OK」をクリック。

アドインの一覧が表示されるので、「均等再配置」にチェックして「OK」をクリック。


エクセルシートに戻って、「アドイン」タブを選択すると、下図のように「均等再配置」が追加されています。



アドインの使用方法

 アドイン「均等再配置」を起動すると、下図のようなフォームが表示されます。

パラメータの指定

 シフト表の範囲を指定: 変化させるセル範囲を選択
  このセル範囲の値を行方向に入れ替えて最適値を探索

 最小化セルを選択: 最小化する値が設定されているセルを選択
  このセルの値が最小になるように「シフト表の範囲」内のセル値を入れ替えて探索します。

 条件セルを選択: 制約条件が設定されているセルを選択
  本ツールでの条件の値は0のみ。
  条件が0になるように(0以外の数値にならないように)入れ替えセルを探索します。
  よって、複数の制約条件がある場合でも、加減乗除により1つの条件に集約(0?)して指定できます。

実行
 「実行」ボタンを押すと最適化が始まります。
 実行中はセルの値が入れ替わるので、その処理経過がわかります。

中止
 最適化が収束したような場合、または、終わりそうにない場合は「中止」ボタンを押してください。