-auto または -a 後に続くファイルよ読み込んで自動再生開始
-noauto または -na ファイルを読み込むだけで実行はしない
-repeat n 繰り返し回数指定 n:回数
n: 1〜99999999
-speed n 再生速度 n:速度
n: 1-標準 2-2倍速 3-3倍速 4-5倍速
5-10倍速 6-1/2速 7-1/3速
-stop_time hh:mm 停止時刻(この時刻で再生を停止)
時刻が開始時刻以前の場合は翌日扱い)
-close または -c 再生終了後に閉じる
-tasktray 再生時にタスクトレイに収納
-topmost y/n 最前面表示 y:最前面 n:非最前面
-no_auto_start Exeファイルの自動実行停止
-no_dispalert 注意メッセージ非表示
-user_args ユーザーパラメータ 一括指定
ユーザープログラムへ渡すパラメータを最大20個まで指定可
指定方法:-user_args 123 "a b c" あいう
半角空白で区切る、パラメータに半角空白を含む場合は「"」で括る。
参照方法:共有変数 %User_Arg1% 〜 %User_Arg20% で参照可
上記例では、%User_Arg1% 〜 %User_Arg3% にそれぞれ
「123」「a b c」「あいう」が格納される。以外は空白。
-user_args1〜20 ユーザーパラメータ 直接指定
番号を指定して直接パラメータを指定可
指定方法:-user_args7 123 -user_args11 "abc efg"
%User_Arg7% に「123」、%User_Arg11% に「"abc efg"」が格納
記述例 注:実行ファイル名は -auto(-a) の直後に記述
-a サンプル\sample1(メモ帳と電卓).dat 相対パス指定 下位フォルダ指定 -a ..\定型処理.dat -tasktray -c 相対パス指定 上位フォルダ指定 -a "D:\Data Files\定型処理.dat" 絶対パス指定 空白を含む場合は「"」で括る -a 定型処理.dat -repeat 10 speed 4 再生10回 速度5倍速 -a 定型処理.dat -tasktray 再生時にタスクトレイ収納 -a 定型処理.dat -close 再生終了後に自動終了 以下組み合わせ -a 定型処理.dat -repeat 10 speed 4 -tasktray -close
Exeファイルの起動時には、以下のパラメータが自動付加される