画面上の文字をテキストとして取り込む

ポイント位置の文字列取得
        Ver 4.01 2019/07/12 ダウンロード

 ウィンドウに表示される文字を再利用することがよくあります。マウスで選択が出来て、かつコピーが可能な場合は問題無いのですが、選択できない場合は困ります(メッセージウィンドウの文字やエクスプローラーで表示されるリストなど)。かと言って、スクリーンショットを取り、画像イメージを文字に起こすのは面倒なものです。

 本ツールは、
ターゲット文字列をポイントするだけで、表示文字列をテキストボックスに取り込みます。
 メモ帳やエクセル/ワードなどに貼り付けて、自由に加工出来るので、何かと便利なツールです。

また、ウィンドウ情報の取得や、Webページの構造調査にも利用できます。

特徴
・ほとんどのテキスト情報を取得可
マウス操作だけの直感的な操作性と、シンプルな画面
必要な情報のみ取得できる
インストール不要で、解凍後にすぐ利用可

選択できない表示文字列を連続して採集したい場合は、「ポイントクリップ(poinClip.zip)」が便利です。
  お試しください。

独自にツールを作成したい方
  本ツールとほぼ同等の機能(IE関連、ウィンドウ関連を除く)をプログラムで使用できる
     DLL(GetText.Dll)(シェアウェア)を公開しています。 ご利用下さい。

  また、GetTextDLLをエクセルVBAで使用した、エクセル版ポイント位置の文字列取得 もお試しください。
  (DLL呼び出し側はソースコード、および、簡単な解説付き



の紹介記事 - 機能を要約して記述されています。ご参考に!
ポイント位置の文字列取得−デスクトップに表示された文字列をテキスト情報として取得できるソフト

文字列取得ツール相違表