ダウンロード
スタイル
(EXCEL2007以降版)
EXCEL2003以前版
メニュー
スタイルとは?
問1 スタイルの作成
問2 スタイルの変更
スタイルの削除
サンプルファイルのダウンロード
リンクリスト
コメント参照/記入
解答を
全て展開
折り畳む
スタイルとは?
「
スタイル
」とはフォントサイズ、パターン、配置などの複数の
セル書式の組み合わせに名前を付けたもの
です。
Wordのスタイルと同じ機能。HTMLのスタイルシートと類似。
以下、特徴と機能
・一度スタイルに登録しておくと、そのスタイルを
複数の場所
に
簡単に適応可
・スタイルは、その定義を変更するだけで、そのスタイルを使用している
全ての箇所に反映
される
・スタイルの有効範囲は
ブック内
・他のブックへスタイル(名前と定義)を
コピー
することも可
スタイルの作成
問題
セル範囲[
A5
]の書式から“
見出し
”という名前のスタイルを作成し、セル範囲[
A6:A13
]、[
B4:H4
]に適用しなさい。
完成例
解答例
スタイルの作成
セル
A
5 を選択し、「
ホーム
」タブの「
セルのスタイル
」から、「
新しいセルのスタイル
」をクリック。
「
スタイル名
」に「
見出し
」と入力して「OK」をクリック。
以上で、新しいスタイル「
見出し
」が作成されました。
適用
Ctrl
キーを押しながら、セル範囲[
A6:A13
]、[
B4:H4
]を選択。
「
セルのスタイル
」から前項の操作で作成された「
見出し
」をクリック。
スタイルが適用されました。
問2 スタイルの変更
問題
セル[
A1
]に設定されている[
タイトル
]のスタイルを変更しなさい。
フォントを
斜体
、
青
に変更。
完成例
解答例
セル
A1
を選択。
「
ホーム
」タブの「
セルのスタイル
」をクリック。
「
表タイトル
」(選択状態になっている)を
右クリック
して、ショートカットメニューから「
変更
」をクリック。
「スタイル」ダイアログから「
書式設定
」をクリック。
「
フォント
」タブから、
斜体
、フォントの色を
青
、を選択して「OK」をクリック。
スタイルが変更され、そのスタイルを使用しているセルの書式も変更されました。
スタイルの削除
「
ホーム
」タブから「
セルのスタイル
」をクリック。
削除したいスタイルを
右クリック
してショートカットメニューから「
削除
」をクリック。
以上でスタイルは削除されます。
リンクリスト
×
→
PageTop