エクセル操作
エクセル操作方法の小技集
メニュー
シート見出しの表示/非表示方法
シート見出しの表示/非表示方法
シート見出し(シートの左下のあるタブ)を表示または非表示に設定できます。
非表示
表示
操作手順
ここでは例として、シートを非表示に設定します。
1.リボンから「
ファイル
」タブ→「
オプション
」の順にクリックします。
2.画面左側の「
詳細設定
」をクリックし、「次のブックで作業するときの表示設定」欄から
「シート見出しを表示する」のチェックを
オフ
にして「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
シート見出しを表示するには手順2でチェックを
オン
します。
参考
ワークシート見出しが表示されない
ワークシートまたはブックの表示と非表示を切り替える
×
→
PageTop