| 定番のVBA関数でコンパイルエラー (Left,Trim,Date など) |
| 発生環境 |
| VBA |
| 対処 |
| [参照設定]ダイアログに「参照不可のライブラリ」がないか、確認 あった場合は、チェックを外す エラーが出ていた関数とは関係のないライブラリの場合でも、 参照不可を無くすことでコンパイルエラーがなくなることがある。 |
| 定番のVBA関数でコンパイルエラー (Time など) |
| 発生環境 |
| VBA Time関数などで、参照不可のライブラリは無いのにエラーとなる ![]() 参照設定に「参照不可」の項目は無い ![]() |
| 対処 |
下図のように、クラスを明示的に指定してやると解決する場合がある。 日付/時刻の関数の場合は、 DateTime クラス たぶん、何かと干渉して一意に特定出来なのであろうが、なかなか、やっかいである。 再現性があまりなく、一度治ってしまうと、元のTimeだけに戻しても再現しなくなる。 ともあれ、下記。 文字列操作関連の Mid,Left,Right などの場合は、String クラス ![]() 参考:Excel VBAの文字列操作関数がコンパイルエラー? |
| システムレジストリへのアクセスでエラーが発生しました |
| 発生環境 |
| Windows7,Windows8 |
| 原因 |
| VB6.0 にレジストリを変更する権限がない |
| 対処 |
| VB6.EXE のプロパティ → [互換性] タブ → [すべてのユーザーの設定を変更] → [管理者としてこのプログラムを実行する] にチェックを入れる ![]() |
| オブジェクトライブラリが登録されていません |
| 発生環境 |
| Windows7,Windows8 |
| 原因 |
| OCX ファイルがレジストリに、正常に登録されていない |
| 対処 |
| タイプライブラリを再登録する ・コマンドプロンプト(Cmd.exe)を管理者権限で起動する。 スタート→すべてのプログラム→アクセサリ コマンドプロンプトで右クリック 「管理者として実行」をクリック ![]() ・下記をコピーして、コマンドプロンプトに貼り付ける C:\Windows\regtlib.exe C:\Windows\system32\msdatsrc.tlb ・ENTERキーを押下する Registration of C:\Windows\system32\msdatsrc.tlb successful. が、表示されれば成功。 WindowsのインストールドライブがC以外の場合は、そのドライブ名に合わせる。 ![]() |
| オフライン参加完了情報が見つかりませんでした |
| 発生環境 |
| VB6.0 SP6 のインストール時 |
| 原因 |
| マイクロソフトの更新応報不備 |
| 対処 |
| KB2918614をアンインストール 1..以下の方法でコントロールパネルから更新プログラムが存在するか確認する。 ※「コントロールパネル」 → 「プログラムと機能」 → 「インストールされた更新プログラム」 検索項目にて「KB2918614」を検索し、確認。 2.上記更新プログラムが存在する場合は、コントロールパネルから「KB2918614」を削除。 ![]() 3.コンピュータを再起動する。 |
| c:\xx\..\xx\MSCOMCTL.OCX' を読み込めません。 |
| 発生環境 |
VB6![]() |
| 対処 |
| プロジェクトファイル .vbs をメモ帳で開き Object={831FDD16-0C5C-11D2-A9FC-0000F8754DA1}#2.1#0; MSCOMCTL.OCX を下記のように書き換える。赤字部分 Object={831FDD16-0C5C-11D2-A9FC-0000F8754DA1}#2.0#0; MSCOMCTL.OCX 上記が有効でない場合 VB 6.0 Service Pack 6 セキュリティ ロールアップ更新プログラム を実行 |
| 実行時エラー'339'、コンポーネント '???.OCX'、またはその依存関係のひとつが 適切に登録されていません。... Component ‘MSCOMCT2.OCX’ or one of its dependencies not correctly registered: a file is missing or invalid. |
| 発生環境 |
VB6![]() ![]() |
| 対処 |
| 起動時に下記のようなOCX関連のエラーメッセージが表示される場合、 アプリケーションを「管理者として実行」して下さい。 アプリケーションを「管理者権限で実行」する方法 それでもエラーが発生する場合は、OCXの登録不備があると思われます。 下記リンクを参考にしてください。 自動登録:登録コマンドのダウンロード(再登録-OCXs.zip) 手動登録:不足OCXのコピーとレジストリ登録 参考URL。
|
| 実行時エラー '713' 次のクラスは登録されていません。以下のファイルをインストールしてください。MSSTDFMT.DLL |
| 発生環境 |
| VB6 セットアップ時の不備で、ファイルの関連付けが正確になされていない場合が考えられます。 |
| 対処 |
管理者権限でDLLを再登録します。
![]() 参考URL |
| Binding Collection Error Field not updatable, Bound Property Name: Text, Field Name: xxxx |
| 発生環境 |
| VB6 セットアップ時の不備で、ファイルの関連付けが正確になされていない場合が考えられます。 |
| 対処 |
| 管理者権限でDLLを再登録します。 登録DLL msstdfmt.dll 作業は前項と同じ |